- キャリオプ HOME
- キャリオプのカウンセラーブログ
- 【2024年5月版】キャリアオプ求人ピックアップ ワークライフバランス重視のコンタクトセンターのお仕事
キャリオプのカウンセラーブログ
それぞれの業界の最新情報や、転職関連のトピックスをチェックしたい方は、
カウンセラーが旬のテーマについて語るブログをチェック!
ホットな求人情報から転職ノウハウまで、多様な情報をお届けしています。
最新求人&業界ニュース
【2024年5月版】キャリアオプ求人ピックアップ ワークライフバランス重視のコンタクトセンターのお仕事

キャリオプ掲載求人からテーマをもってピックアップする本企画。
今回はワークライフバランスとコンタクトセンターをキーワードに、オススメ求人をご紹介します!
未経験から挑戦可能、コンタクトセンターSV候補のお仕事
一般的に未経験からコンタクトセンターで働き始める場合、まずはオペレーターとして経験を積んでからキャリアアップしたい人がSVなどを目指すケースが多いです。
しかし本求人ではいきなりSV候補生として働き始めることができます。
SVはマネジメントを含め、コンタクトセンターの運営全体にかかわる仕事です。
オペレーターと違って業務の幅が広く責任も伴いますが、その分やりがいや給与、キャリアの面でメリットがあります。
あくまで候補生なので、いきなりSVとして一人で仕事をするのではなく、まずは2か月弱の研修期間でオペレーター業務を担当。
その後一か月間SVのサポートや管理者向け研修を受けてから、上司や先輩のフォローを受けつつ1社のクライアントを担当します。
残業は月平均20時間程度、休日はシフト制で年間休日は120日あります。
大手企業との取引アリ、カスタマーサポート拠点の運営・管理のお仕事
こちらも応募要件は基本的なPCスキルのみで、拠点の管理に携わることができる求人です。
単純にスタッフのマネジメントをするだけでなく、受注率、受電数、応答率、顧客満足度などの数値を見て、コールセンター全体のレベルアップを目指して施策を実行するのも仕事。
有休が取得しやすい環境作りに取り組んでいて、希望休も通りやすく、夏季休暇を含め年間休日は120日あります。
残業時間は月平均20時間程度、ワークライフバランスを大事にしつつ長く働ける職場です。
オフィスワーク未経験OK!スマートフォンに関するサポート対応のお仕事
スマートフォンの使用に関する顧客からの問い合わせに対応するお仕事です。
機種変更したい、アプリのダウンロード方法を教えてほしい、ネットで契約等の手続きをしたい、便利なオプションを追加したい、電話が繋がらない……といった問い合わせに対し、解決をサポートします。
コンタクトセンターではPCスキルを要求されることもありますが、本求人では最低限ローマ字入力さえできればOK。
さらに服装自由、転勤なしなどコンタクトセンターならではのメリットがたくさんあります。
残業時間は月平均5時間、週4日から勤務可能とプライベートを大切にしながら働けます。
コールセンター・コンタクトセンターで働くならキャリオプで!
今回ご紹介した求人はごく一部。
コンタクトセンター求人をもっと見たいという方は、ぜひキャリオプの転職サポートをご利用ください。
オススメ求人の紹介を含め、コンシェルジュが快適な転職をサポートいたします!